2016年02月22日
勝手に映画紹介その7
皆さんお元気ですか~?
フォートレス東京池袋店 スタッフのノリスでございます!
本日二度目の投稿となりますー
ちょっとスパンがあいたので久しぶりに映画紹介の方をしたいと思いますー

また車の話かよ!なんて突っ込みはナシの方向で。。。
あらすじとしては、テキサス州オースティンの地元ラジオ局の人気DJジャングル・ジュリアは、長年の親友シャナの運転する車で、久しぶりに街にやって来た友人アーリーンと共に出かけた。しかし、怪しい車に乗った男がジュリアたちの前に何度もあらわれることにアーリーンは気付く。彼は、女の子たちが向かったバー「テキサス・チリ・パーラー」にも現れ、スタントマン・マイクと名乗り、ジュリアがラジオで放送したことについて、アーリーンに話しかけてくるのだった。怪しみながらも、個性的なマイクとのやり取りを楽しんでから、アーリーンとジュリアたちはバーを出て、ラナの運転の車に乗り帰路に着く。マイクも、パムと約束したために彼女を送ろうとしていた。マイクは自分の車を、カースタントのための耐死仕様(デス・プルーフ)だとパムに話す。そして発車させたとたん、マイクはおぞましい本性を現し、女の子たちは、みんな悲惨な目に遭うことになった。
オースティンから14ヶ月後のテネシー州レバノンにマイクはあらわれる。映画業界で働くキム、アバナシー、リーの3人はニュージーランドから来た仲間のゾーイを空港に迎えに行ってから、4人で仕事の合間の休みを過ごそうとしていた。そしてスタントウーマンであるゾーイの希望で、レバノンで売りに出ているという或る中古車を見に農家に行くことになる。それはゾーイの憧れの車で、440エンジン搭載の白の1970年型ダッジ・チャレンジャーだった。オーナーから許可を得たゾーイは、キムとアバナシーを伴って試乗するが、マイクがマッスル・カーで絡んでくる。何とか危機を脱した3人に、マイクは機嫌良く別れを告げるが、ゾーイたちは、やられっぱなしになるような甘い女ではなかった。
っとまぁ、Wiki先生まるパクりで・・・w
チアガールのリーが可愛かったり、アメ車が登場したりと中々に鼻の下が伸びてしまう映画ですね~
あーマジで車欲しいな~
途中でノイズやら映像の乱れをあえて入れて70年代な雰囲気を醸し出しているそうな
モノクロになったときはテレビが壊れたのかと思いましたwwww
監督のタランティーノ自体が70年代の古き良きアメリカが好きみたいでBGMなんかもソレっぽくなってるんですよ
同監督作の「キル・ビル」を見たことある方なら分かるハズ
以上、ノリスの独断と偏見による映画紹介でした~
サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ
・店舗情報サイト (Tokyo Ikebukuro):http://fortress.tokyo
・Facebook page (Tokyo Ikebukuro):https://www.facebook.com/ikebukuro.fortress
・Twitter (Tokyo Ikebukuro):https://twitter.com/FortressTokyo
・instagram (Tokyo Ikebukuro):https://instagram.com/fortress.ikebukuro/
・LINE@(Tokyo Ikebukuro) @fortress-ikebukuro
フォートレス東京池袋店 スタッフのノリスでございます!
本日二度目の投稿となりますー
ちょっとスパンがあいたので久しぶりに映画紹介の方をしたいと思いますー

クエンティン・タランティーノ監督 「デス・プルーフ」
また車の話かよ!なんて突っ込みはナシの方向で。。。


っとまぁ、Wiki先生まるパクりで・・・w

あーマジで車欲しいな~
途中でノイズやら映像の乱れをあえて入れて70年代な雰囲気を醸し出しているそうな
モノクロになったときはテレビが壊れたのかと思いましたwwww
監督のタランティーノ自体が70年代の古き良きアメリカが好きみたいでBGMなんかもソレっぽくなってるんですよ
同監督作の「キル・ビル」を見たことある方なら分かるハズ
以上、ノリスの独断と偏見による映画紹介でした~
サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ
・店舗情報サイト (Tokyo Ikebukuro):http://fortress.tokyo
・Facebook page (Tokyo Ikebukuro):https://www.facebook.com/ikebukuro.fortress
・Twitter (Tokyo Ikebukuro):https://twitter.com/FortressTokyo
・instagram (Tokyo Ikebukuro):https://instagram.com/fortress.ikebukuro/
・LINE@(Tokyo Ikebukuro) @fortress-ikebukuro
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。