2015年02月12日
デザートストーム川越 【ルール】サバイバルゲーム定例会
【更新日】 2015年3月10日 更新版
【開催場所】 デザートストーム川越
フォートレス東京池袋店 サバイバルゲーム定例会ルール

◎デザートストーム川越 (http://www.desertstorm-kawagoe.com/)
電話番号 080-4096-3895 (受付時間9:00~18:00)
住所
〒350-1101 埼玉県川越市大字的場字池辺通り3531
※カーナビを使ってお越しの際は、フィールド近くのデイリーヤマザキ川越池辺店さんの住所
「埼玉県川越市大字池辺10-1」を検索してお越しください。
※フィールドは7:30開場となります。
この時間より早く並ばれますと周辺のご迷惑となりますのでご協力よろしくお願いいたします。
【ルール】 基本的に各提携フィールドのルールに準ずる!!
※デザートストーム川越のルールはコチラ!!
■フォートレス公式ルールブックはコチラ!!
■フォートレス公式ガイドブックはコチラ!!
(ヒット&ゾンビ行為について)
・体の一部、装備品に当たってもヒットです。 跳弾もヒットです。
・フィールド内でゴーグル等を外れた外した場合もヒットです。
・マーカーが外れた場合もヒットです。 ・フィールド外に出た場合もヒットです。
・ヒットコールは、「大きな声」と「ジェスチャー」でアピール願いします。
・ヒットしたら速やかにセフティーゾーンへ戻って下さい。
・ゾンビ行為は禁止です。
当日の警告2回で所属チーム全員退場、その日だけでなく以降のフォートレスの主催するゲームへの参加をお断りします。
・ゾンビ行為を発見した場合は参加者同士での注意はお止め下さい。
必ず運営スタッフへ特徴を伝えてください。 運営スタッフが警告を与えます。
【弾数制限】 無制限
【BB弾重量制限】 なし
【その他の制限】
(使用可) フラッシュライト、ナイトヴィジョン、サーマルスコープ
(使用不可) レーザーサイト、ナイフ、ラバーナイフ
【ゲーム内容】
(通常ゲーム)
・フルオートOKのフラッグ戦がメインゲームとなります (ゲーム時間:15分、休憩10分)
(イベントゲーム)
・ミニゲーム ・・・ お昼休み(後半)に「プチ狙撃王選手権」

エアガンの種類は何でもOKです!! スナイパーライフルでもハンドガンでも1種類用意!!
セミ1発で一斗缶をを撃ち一番遠い記録を出した人が勝ち!! (サドンデス戦/パスあり)
※2発以上発射した時点で失格となります!!
※スタート位置からどんどん的が遠くなっていきます~♪
・ナイスバディ戦 ・・・ 30分の復活戦(フラッグ戦)

二人一組のバディを同チーム内で結成!! ルールは簡単二人で「命が1つ」です!!
基本的にバディとは10m以上離れないようにして下さい(笑)
※バディ(相方)がヒットした場合二人ともヒットとなります!!
・1時間耐久サバイバルゲーム ・・・ 60分の復活戦(センターフラッグあり)

本陣フラッグ(赤、黄)+センターフラッグの3つのフラッグが存在する耐久ゲームです!!
センターフラッグを自陣の色に変えてから敵の本陣へアタック可能です!!
※マガジンに入っていないBB弾の持込禁止!!(BBボトル、BBローダー等はNGとなります)
セフティーゾーンに戻りBB弾を補充するのはOKです!!
<開催予定スケジュール!!>
サバイバルゲームやイベントのお知らせなど掲載中です!!
★フォートレス東京池袋店スケジュールカレンダー でチェック!!
<注意事項!!>
・ルール等を熟読し理解した方のみご参加下さい!!
・最新の開催状況・雨天中止のお知らせなどは、Facebookページ、Twitterで発信中です!!
※中止の場合の告知は各開催日前日の18時以降に発表致します!!
※アカウントをお持ちでないお客様も閲覧可能です!!
・各フィールドへの順路等のお問合せは各フィールドへお願い致します!!
・ゲーム内容や予定は予告なく変更される場合がります!!
・怪我や遭難は禁止です(笑)。 楽しく遊びましょう~♪
・未成年の方の参加の件は、開催フィールド様のルールに沿った形になります!!
・こちらのルールを更新した場合は冒頭の日付を更新致します!!
参加前に必ず最新情報のご確認をお願いいたします!!
以上です!! よろしくお願いいたします!!
・店舗情報サイト (Tokyo Ikebukuro):http://fortress.tokyo
・Facebook page (Tokyo Ikebukuro):https://www.facebook.com/ikebukuro.fortress
・Twitter (Tokyo Ikebukuro):https://twitter.com/FortressTokyo
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』♪
『フォートレス・ミリブロ出張所』はこちらから!!
@FortressTokyoさんのツイート
【開催場所】 デザートストーム川越

◎デザートストーム川越 (http://www.desertstorm-kawagoe.com/)
電話番号 080-4096-3895 (受付時間9:00~18:00)
住所
〒350-1101 埼玉県川越市大字的場字池辺通り3531
※カーナビを使ってお越しの際は、フィールド近くのデイリーヤマザキ川越池辺店さんの住所
「埼玉県川越市大字池辺10-1」を検索してお越しください。
※フィールドは7:30開場となります。
この時間より早く並ばれますと周辺のご迷惑となりますのでご協力よろしくお願いいたします。
【ルール】 基本的に各提携フィールドのルールに準ずる!!
※デザートストーム川越のルールはコチラ!!
■フォートレス公式ルールブックはコチラ!!
■フォートレス公式ガイドブックはコチラ!!
(ヒット&ゾンビ行為について)
・体の一部、装備品に当たってもヒットです。 跳弾もヒットです。
・フィールド内でゴーグル等を外れた外した場合もヒットです。
・マーカーが外れた場合もヒットです。 ・フィールド外に出た場合もヒットです。
・ヒットコールは、「大きな声」と「ジェスチャー」でアピール願いします。
・ヒットしたら速やかにセフティーゾーンへ戻って下さい。
・ゾンビ行為は禁止です。
当日の警告2回で所属チーム全員退場、その日だけでなく以降のフォートレスの主催するゲームへの参加をお断りします。
・ゾンビ行為を発見した場合は参加者同士での注意はお止め下さい。
必ず運営スタッフへ特徴を伝えてください。 運営スタッフが警告を与えます。
【弾数制限】 無制限
【BB弾重量制限】 なし
【その他の制限】
(使用可) フラッシュライト、ナイトヴィジョン、サーマルスコープ
(使用不可) レーザーサイト、ナイフ、ラバーナイフ
【ゲーム内容】
(通常ゲーム)
・フルオートOKのフラッグ戦がメインゲームとなります (ゲーム時間:15分、休憩10分)
(イベントゲーム)
・ミニゲーム ・・・ お昼休み(後半)に「プチ狙撃王選手権」

エアガンの種類は何でもOKです!! スナイパーライフルでもハンドガンでも1種類用意!!
セミ1発で一斗缶をを撃ち一番遠い記録を出した人が勝ち!! (サドンデス戦/パスあり)
※2発以上発射した時点で失格となります!!
※スタート位置からどんどん的が遠くなっていきます~♪
・ナイスバディ戦 ・・・ 30分の復活戦(フラッグ戦)

二人一組のバディを同チーム内で結成!! ルールは簡単二人で「命が1つ」です!!
基本的にバディとは10m以上離れないようにして下さい(笑)
※バディ(相方)がヒットした場合二人ともヒットとなります!!
・1時間耐久サバイバルゲーム ・・・ 60分の復活戦(センターフラッグあり)

本陣フラッグ(赤、黄)+センターフラッグの3つのフラッグが存在する耐久ゲームです!!
センターフラッグを自陣の色に変えてから敵の本陣へアタック可能です!!
※マガジンに入っていないBB弾の持込禁止!!(BBボトル、BBローダー等はNGとなります)
セフティーゾーンに戻りBB弾を補充するのはOKです!!
<開催予定スケジュール!!>
サバイバルゲームやイベントのお知らせなど掲載中です!!
★フォートレス東京池袋店スケジュールカレンダー でチェック!!
<注意事項!!>
・ルール等を熟読し理解した方のみご参加下さい!!
・最新の開催状況・雨天中止のお知らせなどは、Facebookページ、Twitterで発信中です!!
※中止の場合の告知は各開催日前日の18時以降に発表致します!!
※アカウントをお持ちでないお客様も閲覧可能です!!
・各フィールドへの順路等のお問合せは各フィールドへお願い致します!!
・ゲーム内容や予定は予告なく変更される場合がります!!
・怪我や遭難は禁止です(笑)。 楽しく遊びましょう~♪
・未成年の方の参加の件は、開催フィールド様のルールに沿った形になります!!
・こちらのルールを更新した場合は冒頭の日付を更新致します!!
参加前に必ず最新情報のご確認をお願いいたします!!
以上です!! よろしくお願いいたします!!
・店舗情報サイト (Tokyo Ikebukuro):http://fortress.tokyo
・Facebook page (Tokyo Ikebukuro):https://www.facebook.com/ikebukuro.fortress
・Twitter (Tokyo Ikebukuro):https://twitter.com/FortressTokyo
『フォートレス・ミリブロ出張所』はこちらから!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。