2016年02月02日
マッスルに合う鉄砲あります!
どーも、フォートレス東京池袋店スタッフRICです!

本日のご紹介する製品はこちらになります!

▲販売前からかなり注目されていたオートマティックショットガンですがちょこっとだけ入荷しております!

▲此度モデルアップしたのはショートバレルバージョンであるAA-12 CQB仕様。
M4カービンあたりとそれほど変わらない取り回し。映画に出てくるモデルはロングバレルバージョンが多いですね。
その内サードパーティからロング仕様のアウターバレルも出てくる…カモ

▲コッキングハンドルを引くとダミーボルトが後退し、ホップアップの調整が可能となります。内蔵された3本のインナーバレルを個別に調整できるところが良いですね!
ちなみに実銃は古いサブマシンガンのようなオープンボルトファイアリングなので、コッキングするとボルトが後退した位置で保持されます。

▲マガジンはトリガーガード前面に設けられたガイドレイルに沿って装着するようになっています。トンプソンみたいな感じですね。

▲マガジンフォロアーは89式などと同じようにリップから大きく突き出すタイプで、装填されたBB弾を最後の1発まで確実に撃ちきれるようになっています。
装弾数は93発で、1ショット3発同時発射なので31ショット分ということになります。

▲バットプレート両サイドのレバーを回転させると、プレートが外れてバッテリーの着脱が行えます。
仕様上ストックの長さ調整はできませんが、程よい長さで構えやすくできています。プレキャリやアーマーで着膨れしていると、また感触が違ってくるとは思いますが。
税込 ¥41,900
以上RICからでした~

・店舗情報サイト (Tokyo Ikebukuro):http://fortress.tokyo
・Facebook page (Tokyo Ikebukuro):https://www.facebook.com/ikebukuro.fortress
・Twitter (Tokyo Ikebukuro):https://twitter.com/FortressTokyo
・instagram (Tokyo Ikebukuro):https://instagram.com/fortress.ikebukuro/

本日のご紹介する製品はこちらになります!


M4カービンあたりとそれほど変わらない取り回し。映画に出てくるモデルはロングバレルバージョンが多いですね。
その内サードパーティからロング仕様のアウターバレルも出てくる…カモ

ちなみに実銃は古いサブマシンガンのようなオープンボルトファイアリングなので、コッキングするとボルトが後退した位置で保持されます。


装弾数は93発で、1ショット3発同時発射なので31ショット分ということになります。

▲バットプレート両サイドのレバーを回転させると、プレートが外れてバッテリーの着脱が行えます。
仕様上ストックの長さ調整はできませんが、程よい長さで構えやすくできています。プレキャリやアーマーで着膨れしていると、また感触が違ってくるとは思いますが。
税込 ¥41,900
以上RICからでした~
-定例会ゲストのお知らせ-
2月14日(日) デザートストーム川越

・店舗情報サイト (Tokyo Ikebukuro):http://fortress.tokyo
・Facebook page (Tokyo Ikebukuro):https://www.facebook.com/ikebukuro.fortress
・Twitter (Tokyo Ikebukuro):https://twitter.com/FortressTokyo
・instagram (Tokyo Ikebukuro):https://instagram.com/fortress.ikebukuro/
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。