2016年01月28日
アサルトカービン、ありますっ!!
皆さんお元気ですか~
フォートレス東京池袋店 スタッフのノリスでございます~
我らがKAZ部長はライトセーバーが届くのを待ちわびているのですが、僕も触発(?)されて古代ギリシア時代のスパルタの剣と盾、兜が欲しいなぁ~~なんて思って某密林で物色をしていましたw
買って何に使うの?って感じですけれどロマンと雰囲気を味わえればそれで十分なんです!!!
男は何時までたってもロマンを忘れない生き物なんです(正当化)
映画300宜しくテルモピュライの戦いのごっこ遊びをしたいものでありますねwww
そう言えば、マラソンの名前の由来は紀元前490年の「マラトンの戦い」から来ているそうですよ
ギリシヤ軍の兵士が戦場であるマラトンからアテネまで勝利の報告をするために走り、その後絶命したという故事から来ているらしいですよ
ただ、距離に関しては諸説あるらしく近代になりオリンピックを開催するようになってから決めたらしいです~
では、スパルタの様に筋骨隆々になりたいノリスの商品紹介を~

ナイツアーマメント社が開発したR.I.S.(レイル・インターフェイス・システム)により四面レイルになっており、左右はレイルガードが付いております!
下部レイルにはバーティカルフォアグリップも付属しています、まさに箱出しで戦場に・・・!
気になるお値段の方が¥27,940(税込)となっております~
以上、ノリスの独断と偏見による商品紹介でした~
皆さんのご来店をお待ちしております!!
・店舗情報サイト (Tokyo Ikebukuro):http://fortress.tokyo
・Facebook page (Tokyo Ikebukuro):https://www.facebook.com/ikebukuro.fortress
・Twitter (Tokyo Ikebukuro):https://twitter.com/FortressTokyo
・instagram (Tokyo Ikebukuro):https://instagram.com/fortress.ikebukuro/
フォートレス東京池袋店 スタッフのノリスでございます~
我らがKAZ部長はライトセーバーが届くのを待ちわびているのですが、僕も触発(?)されて古代ギリシア時代のスパルタの剣と盾、兜が欲しいなぁ~~なんて思って某密林で物色をしていましたw
買って何に使うの?って感じですけれどロマンと雰囲気を味わえればそれで十分なんです!!!
男は何時までたってもロマンを忘れない生き物なんです(正当化)
映画300宜しくテルモピュライの戦いのごっこ遊びをしたいものでありますねwww

ギリシヤ軍の兵士が戦場であるマラトンからアテネまで勝利の報告をするために走り、その後絶命したという故事から来ているらしいですよ
ただ、距離に関しては諸説あるらしく近代になりオリンピックを開催するようになってから決めたらしいです~
では、スパルタの様に筋骨隆々になりたいノリスの商品紹介を~

東京マルイ:M4A1 R.I.S

下部レイルにはバーティカルフォアグリップも付属しています、まさに箱出しで戦場に・・・!
気になるお値段の方が¥27,940(税込)となっております~
以上、ノリスの独断と偏見による商品紹介でした~
皆さんのご来店をお待ちしております!!
・店舗情報サイト (Tokyo Ikebukuro):http://fortress.tokyo
・Facebook page (Tokyo Ikebukuro):https://www.facebook.com/ikebukuro.fortress
・Twitter (Tokyo Ikebukuro):https://twitter.com/FortressTokyo
・instagram (Tokyo Ikebukuro):https://instagram.com/fortress.ikebukuro/
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。