2015年12月06日
残りわずか!早い者勝ち!
皆さんお元気ですか~?
フォートレス東京池袋店 スタッフのノリスでございます!
気がつけばもう12月、あっという間な一年だったな~なんて思っておりますw
街中はクリスマスを意識したイルミネーションや赤と緑を基調とした装飾が目に付きますね
この寒さの中、キラキラした建物を遠目で見るとセンチメンタルな感じになりますね~w
はいっ!僕のクリスマス事情はさておき、オススメな銃の紹介をば・・・


某CoDで一躍有名になったこの銃!
元はAAC(Advanced Armament Corporation)がAR-15をベースに開発された個人防衛火器、所謂PDWであり銃身一体型のサプレッサーはH&KのMP5系列からヒントを得ているそうです。

因みに名前の由来はラーテル、邦名で言うならばミツアナグマという動物で怖いもの知らずの動物といてギネスブックにも載っているそうですよwww
体毛は非常に剛質で腹部以外はライオンが引っかいても無傷、ノーダメなんだそうです
コブラの神経毒にも耐性があり噛まれても数時間後にはケロっとしているとの情報も・・・w

そんな図太いミツアナグマのようにタフネスな銃になるようにと言う願掛けがあるのでしょうかね?
最全長が約735mmで重量が約2450gとゲームでもプレイヤーの負担になる事なく軽快に動けるかと思います!

付属のマガジンは300連マガジンなのでプレイヤーにとっては嬉しいところですね~
そして、なんとこの銃はギアボックス内にEFCS (Electric Firing Control System) という電子制御システムを搭載しキレのいい射撃が可能となっているんです!!
実は僕もこの銃を使っているんですけど、セミのレスポンスのよさといったら・・・!

このHoney Badgerはチャンバーカスタムをすることによって飛距離と精度が格段によくなるので購入を検討している方は是非コチラも!

お値段の方が¥30,780(税込み)となっております~
<製品仕様>
●全長:約 630mm~735mm (ストック伸縮)
●重量:約 2450g
●マガジン装弾数:300発(スタンダードM4マガジン互換)
●バッテリーコネクタ:ミニ
●セレクター:セーフ/セミオート/フルオート
●フレーム素材:樹脂
●ハンドガード素材:金属製
フォートレスに棲息するHoneyBadgerは絶滅危惧種(在庫僅か)なので気になる方はお早めに!!
以上、ノリスの独断と偏見による商品紹介でした~
皆さんのご来店をお待ちしております!!
店舗情報サイト (Tokyo Ikebukuro):http://fortress.tokyo
・Facebook page (Tokyo Ikebukuro):https://www.facebook.com/ikebukuro.fortress
・Twitter (Tokyo Ikebukuro):https://twitter.com/FortressTokyo
・instagram (Tokyo Ikebukuro):https://instagram.com/fortress.ikebukuro/
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』♪
『フォートレス・ミリブロ出張所』はこちらから!!

インスタグラム始めました~♪
次回のフォートレス東京池袋店サバイバルゲーム情報は・・・

・スケジュール表 ・参加方法 ・ルール等 をチェック!!
@FortressTokyoさんのツイート
フォートレス東京池袋店 スタッフのノリスでございます!
気がつけばもう12月、あっという間な一年だったな~なんて思っておりますw
街中はクリスマスを意識したイルミネーションや赤と緑を基調とした装飾が目に付きますね
この寒さの中、キラキラした建物を遠目で見るとセンチメンタルな感じになりますね~w
はいっ!僕のクリスマス事情はさておき、オススメな銃の紹介をば・・・


某CoDで一躍有名になったこの銃!
元はAAC(Advanced Armament Corporation)がAR-15をベースに開発された個人防衛火器、所謂PDWであり銃身一体型のサプレッサーはH&KのMP5系列からヒントを得ているそうです。

因みに名前の由来はラーテル、邦名で言うならばミツアナグマという動物で怖いもの知らずの動物といてギネスブックにも載っているそうですよwww
体毛は非常に剛質で腹部以外はライオンが引っかいても無傷、ノーダメなんだそうです
コブラの神経毒にも耐性があり噛まれても数時間後にはケロっとしているとの情報も・・・w

そんな図太いミツアナグマのようにタフネスな銃になるようにと言う願掛けがあるのでしょうかね?
最全長が約735mmで重量が約2450gとゲームでもプレイヤーの負担になる事なく軽快に動けるかと思います!

付属のマガジンは300連マガジンなのでプレイヤーにとっては嬉しいところですね~
そして、なんとこの銃はギアボックス内にEFCS (Electric Firing Control System) という電子制御システムを搭載しキレのいい射撃が可能となっているんです!!
実は僕もこの銃を使っているんですけど、セミのレスポンスのよさといったら・・・!

このHoney Badgerはチャンバーカスタムをすることによって飛距離と精度が格段によくなるので購入を検討している方は是非コチラも!

お値段の方が¥30,780(税込み)となっております~
<製品仕様>
●全長:約 630mm~735mm (ストック伸縮)
●重量:約 2450g
●マガジン装弾数:300発(スタンダードM4マガジン互換)
●バッテリーコネクタ:ミニ
●セレクター:セーフ/セミオート/フルオート
●フレーム素材:樹脂
●ハンドガード素材:金属製
フォートレスに棲息するHoneyBadgerは絶滅危惧種(在庫僅か)なので気になる方はお早めに!!
以上、ノリスの独断と偏見による商品紹介でした~
皆さんのご来店をお待ちしております!!
店舗情報サイト (Tokyo Ikebukuro):http://fortress.tokyo
・Facebook page (Tokyo Ikebukuro):https://www.facebook.com/ikebukuro.fortress
・Twitter (Tokyo Ikebukuro):https://twitter.com/FortressTokyo
・instagram (Tokyo Ikebukuro):https://instagram.com/fortress.ikebukuro/
『フォートレス・ミリブロ出張所』はこちらから!!

インスタグラム始めました~♪
次回のフォートレス東京池袋店サバイバルゲーム情報は・・・

・スケジュール表 ・参加方法 ・ルール等 をチェック!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。